聖橋(御茶ノ水)とその界隈

平成26年3月23日    香月久夫
 
春分の日も過ぎ空気は冷たいが陽の光はすっかり春となりました。八期会の皆さんお元気ですか?今日は聖橋(御茶ノ水)と その界隈の写真を紹介したいと思います。
@AB聖橋(ひじりばし)
この聖橋は関東大震災の復興橋梁として昭和2年7月に完成したものです。 名前は当時の東京市(現東京都)が公募して両側に位置する2つの聖堂(ニコライ堂と湯島聖堂)を結ぶことから「聖橋」と命名 されたそうです。橋の下には神田川が流れており船から見上げて最も美しく見えるようにデザインされております。
今回は写真@ABは夜景を撮影したもので、Cは昼間聖橋の上から神田川と御茶ノ水駅DEはニコライ堂FGは湯島聖堂 を撮影したものです。
@AはJR御茶ノ水駅ホームから撮影しました。夜御茶ノ水駅通過する機会あれば一時下車して「聖橋」の夜景を観て下さい。
C聖橋から撮影
聖橋から撮影した神田川と丸の内線、JR御茶ノ水駅
DEニコライ堂
明治17年に着工し明治24年に完成した。設計はロシア工科大学教授シチュールポフ博士工事監督は英国人コンドル博士。
FG湯島聖堂
もとの聖堂は4度の江戸火災で再建を繰り返し現在の建物は昭和10年に再建されています。
 
@聖橋
 
A
 
B
 
C聖橋から神田川と丸の内線およびTR御茶ノ水駅
 
Dニコライ堂
 
Eニコライ堂
 
F湯島聖堂
 
G湯島聖堂
コメントはこちらへメールして下さい。その際、文中冒頭に「HPコメント」と記して下さい。 Email
 

<コメント欄>   当欄は上記のメールをコメントとして掲示するものです。