01 |
![]() |
井の頭線を降りて銀座線を目指す通路で撮ったスクランブル交差点だ。
久し振りに見ると新鮮だった。
|
02 |
![]() |
JR渋谷駅南口の写真だ。左側のがそれ。その右側は昔、バス停の広場だったが、今は工事中で何が何だか分からない状態だ。
|
03 |
![]() |
地下鉄渋谷駅のホームだ。昔は東急デパート東横店の中にあったホームも、今ではビルの外に出ていた。
昔は狭かったホームも今では立派になっていた。隔世の感ありだな。
|
04 |
![]() |
帰り道で撮った渋谷駅南口の写真。今では、東横店も解体されてるようだった。詳細不明。
でかいビルの左のはヒカリエ。その右の2本の名前は知らない。
|
05 |
![]() |
帰り道、案内板を撮った。
今や、小生が知ってるのは、「東急東横店」、「ハチ公前広場」、「スクランブル交差点」、「銀座線」、「井の頭線」、「道玄坂」くらい。
昔、馬場、末安、井上、高取、不破、西などと我が街という感じで闊歩したものだが・・・それは遠い昔の事、
今はもう知らない街になっていた。俺も歳だな! 杜牧の「歎歌」のパクリだが今の心境だ。
歎老
往年曽て見しは未だ学開かざる時
如今は腰曲して白髪三千丈 皺深、痩身、日々新なる景色を見る 而唯、独り世余の平安を願うのみ |