九月の川柳連歌

HP管理者
さて、九月も、先月同様、川柳連歌にトライしました。
その内容を、標記の題名にて掲載します。 良かったら、ご覧ください。 そして、今後、投句などしてくだされば、有難いです。
  1. 九月の川柳連歌
    九月の川柳連歌、次のようになりました。
    なお、「*」は、発句に複数の後句が付いて場合を表しています。記載の順序は投句の到着順です。
    また、「#」は、575に対する形式的な調整の提案を表しています。
    77が先の場合は、77を先に書き、後句の575は、後に書くこととします。
    コメント欄には短い解説文を付けました。
    気もめいる 開けばメール コマーシャル* (石井ト)
    これでも来るうちゃまだましよ (石井浩四郎)
    夕立は 無しに賭けたか 留守の家 (石井ト)
    ふとんを干して 洗濯どっさり (亀川さん)
    今は亡き恩師に伝える術もなし、ただ滄浪と校門に立つ (野中しん )
    弁当を無い子に与える新卒の、教師の姿今も眼に有り (野中しん )
    空襲に我と妹両手にし弟を背中に、母は裸足で防空壕へ*2(野中しん )
    長崎の原爆投下家の前の、榎木に登り雲をじっと見る (野中しん )
    弁当のお菜に手長エビを釣り、名人と呼ばれしはまぼろしか (野中しん )
    卒業を楽しみにしていた我が父は、大学3年の秋に逝きたり (野中しん )
    受け取りし父の遺品の中に見出せり、封筒の中の我が授業料 (野中しん )
    新調も 袖を通さず お蔵入り
    喉元過ぎれば 酷暑も愛(いと)し *3 (さがん)
    寝静まり 雨漏りの音 トンテンと*4 (さがん)
    安倍総理 国民相手に ぼったくり (石井ト)
    何処から見ても みたんなかねえ (さがん)
    (敬老の日)
    秋晴れに ひとそれぞれの 敬老日 (さがん)
    敬老日 思わず相手と 見つめ合う*5 (さがん)
    敬老日 想いに耽る 日溜まりで*6 (さがん)
    相応しい日を ただ一度だけ (老いしクリステル)*7
    敬老日 老人溢れ 意味薄れ (さがん)
    名月や 変哲もなし 喜寿の秋 (さがん)
    すすめられしは お茶ばかりにて (石井ト)
    山栗焼けば 七十七の 珍味かな
    *家内もつられて 三つ四つ (石井ト)
    *目出度くもあり 侘びしくもあり (さがん)
    連戦連敗 最後にニッコリ笑うが 大望さ (石井ト)
  2. コメント
    (*)「メール」は「滅入る」の意味もあるのだ。
    (*2)9歳の兄は道路で寝転ぶこともあったらしい
    (*3)一気に秋、の感あり。年々歳々四季同じからず。9月も残暑の予報に、慌てて新調したが
    (*4)大雨洪水のニュース。佐賀の借家は、大雨のたびに、部屋のあちこちで受け皿出動
    (*5)お互い、よくも後期高齢者まで
    (*6)誰にも邪魔されず、来しかた行く末と戯れる
    (*7)クリステルは、戦前のドイツ映画「会議は踊る」の主人公の名前。
  3. 十月の発句
    十月の発句は、
    月めくり 残り三枚の 命かな (石井ト)
    です。
    「月めくり」とは日めくりの月次版のこと。十月ともなると残るは三枚だけ、今年も終わりが近くて寂しいという意味です。
皆さん、575や77、お寄せください。
コメントはこちらへメールして下さい。その際、文中冒頭に「HPコメント」と記して下さい。 Email
 

<コメント欄>   当欄は上記のメールをコメントとして掲示するものです。