その1 |
![]() |
一つ目は13人の大勢で行った高校2年時(昭和30年8月)の飯田高原でのキャンプ、テントで3泊(多分)13人で行ったのですが、
当初学校からストップがかかり、k先生というお目付きで許可されました。
唯k先生もいい加減で女性連れで、勿論別テントでした。
写真のメンバーは後ろから、牟田、岡、渡辺、七田、辻、村岡、石田、池田、大島、北島、徳永、石井浩、荒谷の諸氏です。
|
その2 |
![]() |
二つ目の写真は 大学1年の時(昭和32年8月)でこの時は1日目が大学の山の家、2日目が法華院温泉の宿でした。
荘島、石井浩、迎、横尾、松永、村岡、槙原、犬塚、高柳の諸氏です。
どちらも九住山に登ったのですが、村岡、荘島 両君が若い時に亡くなりました。槙原君もなくなりましたね。
この写真2葉は、筆者から預かった白黒写真をデジタル化したものです。
デジタル化の方法は、原板写真をデジカメで再撮影するというもの。左端下部にあるタイムスタンプはその残滓。カットするとバランスが崩れるので、敢えて残しました。
(HP管理者)
|